往診治療
「症状が辛く外出が難しい...」
「リラックスできる自宅で施術を受けたい...」
当院ではそのようなお悩みを抱えた患者様のために訪問・出張治療も行っております。
保険施術料金(健康保険適応)
脳梗塞、脊髄損傷、虚弱体質の高齢者の方など、歩行困難で通院が難しい患者様に限り健康保険での治療を行っております。
「辛い痛みがあっても治療院に通うのはなかなか難しい...」といったお悩みのある方は健康保険対応の施術がご自宅や施設で受けられます。
1割負担の方
400〜700円(往診距離によって異なります)
※上記料金には往診料も含まれるため別途必要な料金はございません。
※3割負担の方は上記料金を3倍した費用がかかります。
※治療時間は約30分になります。
健康保険適応について
健康保険を使った施術を受けていただくにあたって医師の同意が必要になります。
初回日に同意取得までの説明と問診を行います。当日、無料の治療体験を受けていただくことも可能です。
(自費施術の場合は無料治療体験は行っておりません。ご了承ください。)
同意書はかかりつけ医に書いていただくか、当院の提携医をご紹介させていただきます。
往診治療の流れ
1.予約
お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
今現在の症状についてお聞きします。
ご希望の日にち、時間、場所をお伝えいただき、予約を取らせていただきます。
保険適応疾患の場合、初回は保険適応治療についての説明に伺います。
当日の予約も承っておりますが、予約状況により対応が難しい場合もございますので、
お早めに予約のお問い合わせを頂きますようお願いいたします。
2.訪問
ご予約いただいた日時にお伺い致します。
治療に必要なベッドやタオル等はこちらで用意させていただきますので、
患者様側にご用意していただくものは特にございません。
※交通状況により、訪問時刻に若干の変動がある場合がございます。ご了承ください。
3.問診
今現在のお身体の状態、お悩みをお聞かせください。
症状や状態に合わせて、患者様一人一人にあった治療を提案します。
その他にも、こちらからいくつか簡単な質問をさせていただくこともございますので
答えられる範囲でお答えください。
4.治療
1.ご予約
問診時にお聞きした内容をもとに、治療を行います。
症状に対する検査なども同時に行いますので、
患者様とコミュニケーションをとりながら治療を進めていきます。
施術中でも疑問点や気になることがございましたら、お気軽にお申し付けください。
5.治療終了
治療前と比較し、お身体の状態がどのように改善したかチェックを行い
一度で症状が改善しない場合は、今度の治療計画を提案させていただきます。
加えて日常で気をつけること、ご自身で簡単にできるストレッチやトレーニングなど
アドバイスさせていただき、セルフケアを行えるように治療計画をプランニングしていきます。
最後まで責任を持って治療させていただきますので、二人三脚で一緒に症状を改善していきましょう!